どうも、めがねマンです。
3年ぶりの海外旅行と言いながらなかなか出国しない牛歩状態の当ブログですが今日こそは・・・では、どうぞ!
スターフライヤー63便で福岡へ!
まずは12時10分発のスターフライヤー63便で福岡へ。
後ろではANAのスターアライアンス塗装、通称チビアラが出発準備中。 この時間は飛行機が少なめでちょっとさみしいですね。
では搭乗します。 シャチの顔みたいですね。
真っ黒の機体がかっこいい!
座席は右の翼のあたりです。
乗り込んだらすぐに出発となりました。
離陸は滑走路36から
加速している途中でチャイナエアラインのピカチュウジェットをなんとか視認!本当はもう少しちゃんと見たかったですが時間の都合でこれが限界(^_^;) ピカチュウジェットもこのあと台湾に向けて出発するのでもしかしたら現地で会えるかも・・・なんてドラマチックな展開を期待しつつ行ってきます!
連写しましたがすぐに見えなくなってしまいました。。。
行ってきますセントレア(^^)
空は分厚い雲に覆われていますが、、、
雲を抜けるとそこには青と白の世界が広がります。
束の間の青空を見ながらコーヒータイム♪
コーヒーをいただいたら少しずつ高度を下げて雲の中へ。
雲を抜けたら福岡の街が見えてきました!
もうすぐ着陸です。
やってきました福岡! この日はライブということで乗ってきた飛行機や空港にもライブグッズを身に着けた方がたくさんいてなんだか賑やかで皆さん楽しそうでした。
荷物を受け取ってロビーへ出たら愛知県の観光PRブースがありクリアファイルをいただいちゃいました(^_^;)
クリアファイルいただいたんですけどオイラでいいんですか😅 pic.twitter.com/Uu8XnhgNr4
— めがねマン✈️ (@Megane_Airline) 2023年2月18日
愛知から来たのにいただいちゃっていいんですかねw
隠れたラーメンの名店、博多元気一杯へ
空港へ到着した後は電車で2駅移動してホテルへチェックイン。福岡は空港から街までが近くて本当に便利ですね! ホテル滞在記はまた別の記事で紹介しますね。
一旦ホテルにチェックインしたあとは軽くご飯を食べて今日のメインイベントであるライブの会場へ向かいます。
移動の途中は雨が降っていてちょっと気持ちが萎えちゃったので写真は少なめですが、お目当てのラーメン屋さんを目指します!
この辺りのはずなんですけどね・・・。右奥の黒い建物がお店っぽい雰囲気だったので行ってみましたがそれは酒屋さんでした(^_^;)
何度か行き来していたら一見普通だけどちょっとだけ明るいマンションを発見!
こちらの一階がお目当ての博多元気一杯さんでした!
後にツイッターのフォロワーさんに教えていただいたのですが、エアコンの室外機に掛かった青いバケツが営業中の目印だそうです。
というわけで、いざ入店!
店内はテーブルとカウンター合わせて十数席ほど。
メニューは少数精鋭ですが、初めてということでラーメンを注文。
着丼! スープは濃厚だけどクリーミーで優しめのお味。細麺がよく絡んでとても美味しい一杯です。
看板もなくビルの一階で営業するラーメン屋「博多元気一杯」濃厚スープと細麺の相性バッチリ!これぞ隠れた名店なのかもしれない🍜 pic.twitter.com/2QZs52vYK4
— めがねマン✈️ (@Megane_Airline) 2023年2月18日
その後は脇目もくれずにごちそうさまでした。
この時は満足感でいっぱいでしたが、少ししたらまたお腹が空いてきたので替え玉しておけばよかったかな?とちょっと後悔するくらい美味しい一杯でした(^^)
その後は博多港近くの会場でライブを楽しんだ私。
ずっと続いたらいいのに
— めがねマン✈️ (@Megane_Airline) 2023年2月18日
そんの魔法みたいな時間でした😊
そんな福岡の夜🌛#BUMPOFCHICKEN#bethere pic.twitter.com/TcjOGks28D
出かける前はライブの後は中洲の屋台でラーメンを!なんて思っていましたがライブの満足感で空腹はどこへやら(^_^;) ということで屋台は次回以降に持ち越しでホテルへ帰ります。こうして福岡の夜は過ぎていくのでした。。。