旅行美味しいものが大好き!
ごく普通の会社員「めがねマン」がお得に旅行を楽しむゆるゆるブログ

MENU

海外で運転できる国際免許証を発行してみました! 発行方法と必要なものを紹介します。 〜平針の駐車場情報もあるよ〜





この記事でわかること

1.国際免許証(国外免許証)の申請・発行方法
2.必要な物
3.平針運転免許試験場付近の駐車場情報

 

  

どうも、めがねマンです。

 

みなさん海外でレンタカーなど車やバイクを運転して颯爽とドライブをしてみたいと思いませんか??

でも海外で車を運転するためにはその国で有効な運転免許証が必要です。

今日は私めがねマンが、海外で使える運転免許証(国際免許証)を発行してきたので、発行手続きを紹介したいと思います。

ちなみに私は愛知県在住なので愛知県の免許センターに行きましたが、他の都道府県でも手続きは同じだそうなので愛知県以外の方も参考にしていただけたらと思います。 

 

 

国際免許証

国際免許証とは・・・

ジュネーヴ条約に加盟している国で有効な運転免許証です。

加盟国一覧はこちら↓↓↓

www.jaf.or.jp

と多くの国で有効ですが加盟していない国では運転することができません。

中国・台湾・ドイツ・ベトナムなど人気の旅行先でも加盟していない国があるので注意が必要です。

 

加盟国以外でも、両国間での個別の取り決めで有効とされている国もあるようで現時点(2019年9月時点)で確認できるのはクロアチアが有効のようです。

こちらも取り決めの変更などがある可能性もあるので渡航先の大使館の情報をチェックしましょう!

 

 

国際免許証の発行

各都道府県の公安が発行します。

発行は日本の運転免許証を持っていて、パスポートを持っている方なら発行できます。(大特、小特、原付、仮免は✕)

 

では早速発行の様子をお伝えします。

愛知県で国際免許証を発行できるのは以下の3箇所です。

  • 平針免許試験場(名古屋市)
  • 東三河運転免許センター(豊川市)
  • 中村警察署(名古屋市)

 この中で中村警察署は後日発行となります。

 

私は自宅から一番近い平針免許試験場(以下、平針)で発行することにしました。

 

発行手続き

 持ち物

  •  免許証
  • パスポート
  • 印鑑

 この3つは現地調達できませんのでお忘れなく!

 

f:id:meganeman1226:20190926155525j:plain

平針にやって来ました!

木曜ということもあってか混雑した様子はありません。

(以前月曜の朝行ったときはカオスな状態でした・・・)

 

写真撮影

 写真は撮って持っていっても良いですが細かい規定があるため現地で指示通り撮るのが楽です。

f:id:meganeman1226:20190926155519j:plain

私は平針の撮影機を利用しました。 料金は600円。

撮り直しはできませんので一発で渾身のキメ顔を作りましょう(笑)

 

f:id:meganeman1226:20190926155530j:plain

撮影後25秒でプリントされます。 早い!
 

1番窓口へ

写真を撮ったらあとは窓口へ行って手続きをするだけです。

f:id:meganeman1226:20190926155605j:plain

矢印に沿って①の窓口へ行きましょう!

 

f:id:meganeman1226:20190926155559j:plain

①では申請書と証紙の購入をします。

手数料表の一番下 国外免許(国際免許)は2,350円です。

窓口で「国際免許です。」と伝えればOK!

 

申請書記入

f:id:meganeman1226:20190926155612j:plain

申請書と証紙

証紙ははじめから申請書に貼ってあるので購入するだけでOKなので楽ちんです!

記入台で太枠内の記入をします。 

ちなみに私は二輪の免許もあるので、申請区分はA(二輪)とB(普通)に○を付けました。

いくつ申請しても手数料は変わりませんのでご安心を。

 

4番窓口へ

申請書の記入が終わったら④の窓口へ行きます。

f:id:meganeman1226:20190926155652j:plain

私が行ったのは木曜の11時ごろでしたが、並んでいる人は全くいませんでした。たまたま??

 

f:id:meganeman1226:20190926155639j:plain

④の窓口で先ほどの申請書、パスポート、免許証、写真を提出します。

あとは近くに座って発行を待つだけです。(遠くだと呼び出しが聞こえないので要注意です)

 

15分ほどすると名前を呼ばれるので再び④窓口へ行き、住所、氏名、免許区分などを確認します。

最後に指定された所に印鑑を押して、国際免許証を受け取ります。

この時に、パスポートと日本の免許証を受け取るのを忘れないように注意しましょう!

 

「え?もう終わり・・・?」と拍子抜けするほど簡単に発行することができました。

写真撮影から発行まで30分掛かっていません♪

f:id:meganeman1226:20190926155646j:plain

これで私もインターナショナルなドライバーになることができました♪

ちなみに有効期間は発行から1年間です。

顔写真の左にある青いスタンプが免許区分。 上が二輪、その下が普通になります。

 

海外旅行での自由度が広がりました♪

現地の法規やローカルルールをしっかり学んでから挑みたいと思います。

「自由には必ず責任が付いてくる」という高校時代の恩師の言葉を思い出して安全に楽しみたいと思います!

 

最後に、平針の駐車場について

2019年現在、平針には来場者駐車場がありません

理由は、2021年春まで建て替え工事のためです。

f:id:meganeman1226:20190926155318j:plain

自転車、二輪車の駐輪場はありますが多くはないので公共交通機関が推奨されています。

今回私は近くのコインパーキングを利用しましたのでそちらを紹介します。

 

ブラザー平針試験場パーキング

f:id:meganeman1226:20190926154957j:plain

平針から600m 徒歩7分ほど 収容台数は22台。 住宅街にある小さめの駐車場です。

他にも大手の駐車場がたくさんありますが、ブラザー駐車場の良いところは比較的近くて料金が安いところです。

同じくらいの距離の駐車場は軒並み1,000円前後なのに対しブラザー駐車場は500円 半額です(*^^*)

 ブラザー平針試験場パーキング、オススメです♪

ただし収容台数が22台と少なめの為、満車の場合は待ちがあるかもしれません。

私は入庫時は待ちなく入庫できましたが、出庫時には1台の車が空き待ちをしいていました。

 

まとめ 

海外で車を運転できる国際免許証、とても簡単に発行できますのでみなさんも発行して海外で行動の幅を広げてみてはいかがでしょうか?

このブログが参考になってくれたら嬉しいです♪

 

 

以上、めがねマンでした。