どうも、めがねマンです。
見どころいっぱいの新千歳空港を満喫し、早くも帰りの便の時刻が迫ってきました。一泊二日の札幌旅行最終回の記事をお届けします。
整備のため遅延
搭乗口前に到着しました。
帰りの便はANA706便、12時ちょうど発の中部国際空港行きの便です。 事前の案内では11:45に搭乗開始、モニターの時刻が11:42分なのでもう間もなく搭乗開始の時刻になりますね。
只今荷物積み込み中。
この中に私のどん兵衛が入っているはずです。
搭乗口付近で座って待っていると「機材整備のため機内への案内が遅れます」とアナウンスが。
ちょっと外の様子を伺ってみると・・・
整備士さんが踏み台を立てているところでした。
エンジンカウルを開けて整備中。
整備が終わり周囲を最終確認。
少しお腹がすいたのでいくらおにぎりと北海道名物とうきび茶を購入。
この時はどのくらいの遅延になるか分からなかったので、待っている間に食べようと思いましたが間もなく搭乗開始とのことで機内でいただくことに。
12時発が12時半へ変更。30分の遅延になりましたが、安全最優先で整備をしていただけるおかげで私達を運んでいただけるわけですから本当にありがたいことだと思います。
中部国際空港へ
では搭乗します。
後ろには出発準備中の北海道の翼エア・ドゥの機体が。
座席は後方の右側をチョイス。
お隣にはIBEXのCRJ700がスポットイン! 奥にはANAのQ400が2機、ボンバルディア兄弟が整列する並びになりました。
北の大地の陽を浴びて翼が輝いています。 では出発!
ポーン、ポーン、ポーン、ポーン♪
ありがとう北海道、また来させていただきます!
北の大地。
早くも海に出ました。
海岸線がきれいですね。
登別付近。
テーブルが使えるようになったところでお待ちかねの、いくらおにぎりととうきび茶タイム。 いっただきまーす♪
気づいたら愛知県
美味しいいくらおにぎりととうきび茶をいただいた後は記憶がなく、降下開始のアナウンスで目が覚めました。 私が寝ている間に子ども達はCAさんからANAグッズをいただいていたようです。ありがとうございます。
降下を開始すると分厚い雲に突入。
どこだっけ?? 寝ぼけて覚えてないです(笑)
だんだん高度を下げて、知多半島を東から西へぐるっと回り込みます。
間もなく着陸。
パカ!ゴーーッ!
到着しました! ただいまセントレア。
ピーチさんの後ろを通って・・・
これがホントの桃尻w
からのピーチさんのお隣にスポットイン!
JA64ANさん、無事に連れてきてくれてありがとう。
外は小雨。
フードコートでおやつタイム
さて時刻は15時過ぎ。 お昼ご飯をいただかずに帰ってきたのでみんな小腹が空いてきました。
フードコートで軽く食事をして帰りましょう。
いただいたのはこちら。
お隣のラーメン屋さんと迷いましたが、迷っている間に15時の閉店時間を迎えてしまいケバブサンドをいただくことに。 初めていただきましたがこれ美味しいですね♪
お値段は1000円くらいだったと思います。ちょっと高いかなと思いますが美味しかったのでまた機会があればいただきたいお味でした。
このタイミングで外がどしゃ降りの大雨になってしまったので駐車場までは東横インの送迎バスを使わせていただきます。
乗り場を間違えて待っていたのですが、出発時間2分前に気付き大慌てで移動しました(笑)
往路でバスから降りたローソン前のバス停は降車専用ですのでご注意を。。。
最後に
陸マイラーになって4年、初めてのマイルを使った家族全員の旅行は北海道千歳&札幌への一泊二日の旅行でした。これまでは私一人で海外へ行ったり、上の子2人を連れて旅行したりでしたが、ついに目標だった全員での旅行を実現することができました。
少し慌ただしい旅行ではありましたが、美味しいものをいただき、楽しい時間を過ごすことができたので、良い旅行だったと思います。
またマイルを貯めて家族で出かけたいと思います。
これにて2021年10月北海道旅行記おしまい。
以上、めがねマンでした。