どうも、めがねマンです。
特典航空券で行く上海旅行記、あっという間のフライトで上海浦東空港に到着しました。
まさかの・・・
前話でビジネスシート周辺のモニターやリクライニングなどをいじくり回していたため、トイレに行くタイミングを逃してしまい到着後はトイレへダッシュ!
ビジネスクラスのおかげで、早めに降機できたため事なきを得ました。
そして用をたしてトイレから出ると、なんと名古屋から1,500km以上離れた異国で・・・会社の先輩にばったり!!
というのも、私の勤務先は上海から2時間ほどの都市に関連会社があり、先輩は昨年から関連会社に出向しているんです。そんな先輩とまさか上海の空港で・・・
もちろん入国前のトイレなので、どこかから上海に到着したところです。
めがね「わー、先輩! こんなとこで何やってんすか??」
先輩「えー?お前こそ何やってんの??」
そりゃそうですよね。。。
「え?出張?」
「いえ、完全なるプライベートです。キリッ!」
「えー何何? 旅行? 一人で?」
「はい。今日明日が休みなんで、ちょっと美味しいものでも食べようかな~って。先輩はどこか旅行でも行ってたんですか?」
「日本に出張だよ・・・。 今その帰り! ていうか今のNH乗ってたの?」
「はい。NHです。 先輩もですか?」
「うん。出張はだいたいMUなんだけど、今日はいい時間がなくてNH乗っていいよって上司が言ってくれたからね♪」
まさか会社の先輩と2レターコードで会話する日がくるとは思いませんでした。笑
もしかして先輩も飛行機マニア界隈の方かも・・・
そんな会話をしながら入国審査まで案内してもらいました。
世界は意外とせまい。そう思った出来事でした。
先輩は入国後に現地の同僚が待っているとのことでここでお別れです。
入国審査は激混みで30分以上並んだため、荷物受取りではプライオリティタグの効果はなく全員の荷物がぐるぐる回っていました。笑
両替と地下鉄
今回両替は以前もお世話になった現地ATMでの引き出しです。
日本のATMと同じ感覚で使えるのでとても便利です!
13:29 すでに到着から1時間ほど経過しておりますが、現地通貨を調達したら地下鉄に乗ります。
切符売り場めっちゃ並んでるや~ん!でも仕方ないか。。。と思って並んでいましたがしばらく並んだところで皆さんすでに切符持ってるじゃないですか!
なんとこの列は切符を買った後の改札の列でして、この画像の右後ろあたりに切符売り場がありました。。。
せっかく並びましたが、いったん列から離脱して切符を買いに行きます。
前の方の買い方をよく見ておかないと!
エラー停止もけっこう起きてました。。。
13:40 ブレブレですが、ようやく切符を手に入れました。
目的地は西安寺です。
料金は7元(105円)。地下鉄は安くて現地の雰囲気が味わえて一石二鳥です。
この旅行を許可してくれた条件である家族からのミッションをこなしに向かいます。
きれいな車内ですね。
奥の窓ガラスに広告が映っているのですが見えますか?
ガラス自体がディスプレイになっているのかと思いましたが、おそらく車両のプロジェクターから外の壁に向かって投影しているようです。日本では見かけないですよね?
とても先進的な感じがします。
そんな地下鉄に乗って20駅。約1時間かけて静安寺駅に到着しました。
ちなみに浦東国際機場~静安寺は地下鉄2号線を利用します。
ですが途中の広蘭路で一度電車を降りて、隣のホームの電車に乗り換える必要がありますのでご注意を。
私は知らずに乗っていたら現地のおじさんに「どこまで行くんだ?」と聞かれて、「せいあんテンプル(静安寺)!」と言うと「ここから先は隣の電車だぞ」と指を差して教えてくれました。
おじさん、ありがとう! 現地の方とのこういう会話が旅行の醍醐味だなと思ったりもします。
そんなこんなで静安寺へ到着
金ピカのお寺と都会の融合。
ノーヘル、2人乗り。いかにもアジアだぞ!って感じが大好きです♪
ミッション遂行
さて今回のミッションというのはこちら・・・
サニーヒルズ上海店!
台湾で食べてからというもの、わが家は大ハマリのパイナップルケーキを購入しミッション完了です♪
次回へつづく。
以上、めがねマンでした。